200万円増の1700万円で契約を更改し、会見場に「失礼しま~す」と元気に入室した。来季の目標に「レギュラーを取る。二塁。あ、違うか」と西武時代の後輩で、FA移籍が決まった浅村のポジションを挙げ、笑いを取った。
シーズン中の内野ノックでは、20歳も年上の真喜志ヘッドコーチを“いじって”和ませる。そんな普段とは全く違った勝負師の顔だった。
06年に楽天でプロ生活をスタート。10年オフ、金銭トレードで横浜に移った際には、嶋を筆頭に多くの選手が「絶対に出してはいけない人」と声を上げ、人前で涙まで流した。
13年途中に西武にトレード移籍し、昨オフに戦力外を経験。8年ぶりに復帰が決まると「本当に良かった」とわが事のように喜ぶ選手がいた。
地獄を見たからこそ、勝負の世界の厳しさは、体に染み込んでいる。
渡辺直 お金はいくらでも良かった。楽天に復帰させていただいて苦しいシーズンではあったけど、本当に野球をやっている感がすごくあった。悔しいとかうれしいという気持ちで野球が出来て、すごく幸せだった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00420164-nksports-base
1000 鷲づかみニュース@楽天球団専 : 2020/01/01 00:00:00 ID:washidukami
浅村4年36億円契約だったwwwwwwwwwww
来期のパ・リーグ左腕10傑を決めよう
ワイ西武ドーム周辺の空撮を見て絶句
楽天・今江年晶、8年連続いわき訪問「子供に元気もらっている」
来年の楽天打線、だいぶ見映えが良くなる
【朗報】ロッテ「楽天の頭脳」行木スコアラーを獲得
ぬるま湯気持ちよさそうやね
>>3
横浜は気持ちよくなかったんですかね…
>>4
当時はまだ氷水だろ
>>11
2011年春季キャンプでサッカーやってて
それに苦言を呈したのは渡辺直人はじめ外様だけやったぞ
ここまで言ってくれる選手を8年前に横浜なんぞに放り出した事実
好きに野球やって金もらえる優良企業やと思えばな
勝つ喜びはないけど
>>14
去年CSファイナル行ってる定期
何行ったり来たりしてんねん
そら楽天は弱いわ
首脳陣にブラック
選手にはホワイト
松井稼頭央⇔渡辺直人
浅村
西武は天国なんやなかったんか?
やっぱおかわり栗山があかんのけ
>>35
稼頭央的にも楽天の方が好きらしい
そろそろ、楽天愛とか楽天の暖かい雰囲気をあらわす
楽天独自の褒め言葉作ってよ
この人はフロント入るんやろな将来
1000 鷲づかみニュース@楽天球団専 :2020/01/01 00:00:00 ID:washidukami
「地元球団だから贔屓にする」←これ浅すぎないか?
報知の巨人開幕スタメン予想!
オリックス戦力外の佐藤世那「楽天でプレーしたい」
12球団得点圏打数ランキング
12球団コイツが抜けたらガチでヤバい選手
ワイ西武ドーム周辺の空撮を見て絶句
【悲報】松本選手、球史に名を残すレベルの減俸
人的補償 広島→立岡、西武→桜井、オリ→原口
来年の楽天打線、だいぶ見映えが良くなる